獣医師もも– Author –

北海道大学を次席で卒業し、獣医師資格取得。日本獣医師会会長表彰受賞。
幼少期から鳥やウサギ、犬などに囲まれて暮らし、獣医師を志しました。
大学卒業後は関東の動物病院で勤務した後、IT企業でWebディレクターとして働いています。
動物に関する正しい情報を発信したいという想いから、自身のブログ「獣医師ももブログ」 を立ち上げ、日々ブログを更新しています。
獣医師ももブログはこちら>>
獣医師もものX(旧Twitter)はこちら>>
-
インターペット大阪2025に参加してきました!
インターペットとは インターペットは、人とペットがより良く共生できる社会を目指し、最新の製品・技術・情報が一堂に会する日本最大級のペット産業見本市で、毎年東京と大阪の2箇所で開催されます。ペットフード、医療機器、美容用品、保険サービスなど... -
話題のフアイア糖鎖TPG-1、ステロイドの副作用で苦しむ犬猫を救う?
フアイア糖鎖TGP-1、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、聞いたことがないという方もいらっしゃると思います。最近の研究で、フアイア糖鎖TPG-1は主に「抗腫瘍」「抗炎症」「免疫調整」の作用があることが明らかになりました。また、抗炎症や免疫抑制... -
山口大学共同獣医学部の現役獣医学生に口コミ・アンケート調査を実施しました!
山口大学 共同獣医学部 獣医学科の学生さんにアンケートのご協力をいただいきました!獣医師を目指した理由や学部選択への満足度、卒業後の進路に関する質問に答えていただきました。興味深い結果になりましたので是非ご覧ください。他獣医大学でもご協力... -
インターペット大阪2024に参加してきました!
インターペットとは インターペットとは、日本最大級のペット産業見本市で、ペットと人との生活を豊かにするための製品やサービスが紹介されるイベントです。 国内外のペットフードや医療機器、ペット用品、美容用品などの企業が一堂に集まり、業界関係者...
1