水族館の獣医師になるには

水族館の獣医師・海獣医師になるには

獣医師といっても、大学を卒業した後の進路や専門は様々です。今回は水族館の獣医師についてお話します。獣医師の専門分野のなかでもとても狭き門といわれる水族館獣医師。水族館の獣医師、海獣医師になるには一般的にどのような流れなのかお話します。

水族館の獣医師になるには

水族館で働く獣医師や海にすむ哺乳類をみる海獣医師になるには、まず獣医師資格を取得する必要があります。その後、水族館に就職するという形が一般的です。

獣医師になるには、6年制大学の獣医学科を卒業し、獣医師国家試験に合格することが必要です。日本で獣医学科のある大学の数は限られているため、まずは大学入学が最初の関門といえます。
参照)獣医大学一覧 https://jyui.net/university/

水族館の飼育員として働く場合、必須の資格は特にありませんが、特定の大学を卒業したり、ある試験に合格したからといって水族館の飼育員への進路が確定するわけではありません。水族館の飼育員を目指す人の中には、海洋生物や海獣、水産学等を学べる専門学校に入学したり、水産学部や海洋生命科学、農学部等の学問の学位を修得できる大学へ入学を希望する人が多いようです。

どちらもやはり最終的には水族館へ就職することがゴールとなります。

前述の通り、水族館にて働くこと自体に資格は必要ありませんが、就職先によっては以下の資格を条件としたり、優遇している場合もあるようです。
・潜水士(国家資格)
・Cカード(民間の認定証)

潜水士資格は、潜水具を付けて水中で作業をする仕事をする際に必要な資格です。水族館では生き物によっては餌付けの時や水槽の掃除等で必要となります。実技試験はなく、筆記試験のみです。Cカードは、いわゆるスキューバダイビングの免許のことです。民間のダイビング指導団体による資格のため、法的効力はありませんが、実技の講習があることから、こちらが重要視されることもあります。これらの資格は必須ではありませんので、水族館側のその時々の必要な人材によるところが大きいようです。

水族館の獣医 仕事内容

水族館の獣医師は、生き物の健康管理や治療にあたります。水族館の獣医師の募集の場合でも、飼育員兼獣医師といった募集がほとんどです。普段は他飼育員と同様に担当生き物の飼育を担います。
水族館ごとに仕事内容の分業具合は異なりますが、基本的には餌の準備、掃除等の生き物の世話だけでなく、お客様への対応や、展示している生き物の説明パネルの作成、イベント企画や準備等、作業は多岐にわたります。そのなかで、水族館獣医師は必要に応じて治療を指示したり、診療を行います。
水族館にもよりますが、水族館にいる生き物は、哺乳類から魚類、場合によってはその他の種まで幅広いため、必要な知識や技術も通常の臨床獣医師とは比べ物になりません。海獣と一言で言っても、クジラ、イルカ、アザラシ、オットセイ、トド、ジュゴン、マナティーなどその種類も様々です。
また、水族館の役割として、種の保存があげられます。日本全国の、時には海外の水族館や動物園と連携して、地球の問題に取り組んでいます。調査や研究活動、さらに教育的役割もあります。単なるエンターテインメントだけでなく、水族館の活動やイベントを通して、お客様へのメッセージ、問題提起をしていくことも水族館で働く人の責務であり、大変やりがいのある仕事です。

水族館の獣医師になりやすい大学は?実習とインタ―ン

この大学を卒業したら水族館の獣医師になれるという特定の大学、水族館の獣医師になりやすいという特定の大学は、国公立私立問わずありません。獣医大学では魚類や海獣について学ぶ機会は少なく、農林水産省が取り決めている獣医学課程には水族館の生き物に関する授業は魚病学以外ありません。しかし、大学によっては水族館実習を選択科目としている場合もあったり、魚類やその他の海洋生物に関する研究を行っている研究室があることもあります。獣医学科で魚類や海獣について学ぶ機会がない場合も、獣医学科に所属しながら他学部の水産系の研究室に所属するという手もあります。

水族館の獣医師を目指している場合は、在学中に実習やインターンシップのある水族館を探すとよいかもしれません。例えば沖縄の美ら海水族館は、大学または専門学校において水産または動物系の学部・コースに在籍している2年生以上の学生を対象に実習を実施しています。
過去には、日本大学生物資源科学部、日本獣医生命科学大学、北里大学、帯広畜産大学などの獣医大学から実習を受け入れています。

水族館実習は、申し込み期間が限られているうえ、募集人数が少なく、申し込めば必ず実習ができるというわけではありません。水族館で実習を考えている場合は、各々の水族館で実習情報、応募期間の確認や情報収集をしましょう。
参照)沖縄美ら海水族館 飼育実習 https://churaumi.okinawa/education/programtaiken/shiikuji/

水族館 獣医師の給料と年収

獣医の年齢別の年収を見ていくと、25~29歳では、男性が397万円、女性が421万円となっていますが、30~34歳では、男性が525万円、女性が439万円となっています。

水族館の獣医師は、動物医療センターや動物病院の勤務医より給与が安くなることが多いです。獣医師としての専門業以外の仕事が多いため、専業で獣医師として勤務するより給与が安価となりやすいのです。

一般的な獣医師の場合は経験を積んだ後、開業する人も少なくありません。
・勤務医:約250万円~400万円
・開業医:約500万円~1000万円
このように、開業医のほうが、勤務医より年収は多くなる傾向にあります。開業医の中でも、立地が良く患者が多い病院では年収も高くなるようです。

水族館の獣医師の場合には、基本的には開業という事が無いので勤務医として働くことになります。これも生涯賃金に差が出る原因となっている可能性が考えられます。
参照)獣医の給料と年収 https://jyui.net/income/

水族館 獣医師 募集や求人が少ない!?

水族館の獣医師の求人募集の件数は非常に少ないです。採用人数は1人ということがほとんどです。これは、空きができたら募集するという形をとっている水族館が多いうえ、そもそも空きが出づらいポジションであるからです。

水族館の獣医師は、大変やりがいのある人気の仕事で、求人が少ない中働きたいという人も多く、倍率が高い仕事です。獣医師としての募集はさらに少なく、やはり飼育員と兼務での募集がほとんどです。飼育員としての給与に、獣医師手当が付くというケースもあります。求人募集の機会が少なく、あっても若干名という点が、水族館獣医師になるのが難しいと言われる大きな要因の一つでしょう。

水族館獣医師になるには一般的にどのような進路があるか、仕事内容も含め、なんとなく想像はつきましたでしょうか。ほんの一握りの人しか水族館獣医師になれないという現実もみえたかと思います。しかし、ある職業を目指すことにおいて、実現している人が少ないという理由はあきらめる理由になりません。また、新卒で決まった進路が一生続く時代ではないですから、安易に無理だと判断する必要はないと思います。水族館獣医師のような人数が少ない職業は、情報が肝心です。常に最新の学校情報や求人情報を確認して、未来に備えましょう。

Pettie獣医大学を運営するInsityは、全国の獣医師の転職サイトの情報を一か所に集約した日本最大級の動物病院求人サービス「Pettie獣医師キャリア」を運営しております。転職だけでなく、新卒での募集情報もあります。勤務地×キーワードや、院長先生の出身大学など検索方法も多様ですので、卒業後の進路探しに閲覧がおすすめです。
水族館の求人掲載機会は少ないですが、今後掲載がある可能性もあります!是非ご利用を!
「Pettie獣医師キャリア」の詳細 https://jyui.net/veterinarian/pettie-career/
獣医師の転職、求人の情報サイト「Pettie獣医師キャリア」 https://pettie-career.jp/

関連記事

  1. 獣医は不足しているの?

  2. 獣医ユーチューバーまとめ

  3. 獣医を目指す!年齢制限はある?何歳までなれる?

  4. 獣医を志す人が知っておきたい災害と台風

  5. 【第75回獣医師国家試験の合格体験記】

  6. 地域猫活動(TNR活動)をしている獣医師